今まで見て味わうだけだったけど、
出演する側になると、ほんとに自分がわかってないということに、嫌でも向き合うことになる。
まだこんなに思い込みがあったのかと自分に驚く。
今、今、今にいないと、振り落とされそうだ。
シンプロを通じていろんなものが、
チャレンジが、
怖さが、
希望が、
拡大が、
発見が、
醜さが、
輝きが、
山ほどあって、
アップダウンがすごくきつかったりもするけど、
今までの自分を迎えに行っている気持ちだ。
まるで伏線を回収している気分。
人生の初めて買ったCDが、あゆのエボリューション
人生で初めて、歌詞に共感し、励まされ、歌の力を感じたのが、あゆのA song for xx
人生で初めてカラオケで90点代を出したのは、あゆのvoyage
人生で初めて観に行ったライブがあゆのmystoryツアーライブ
音楽が大好きな、アーティスト、ライブが好きなわたしの原点は、あゆだった。
今回の、みんなで浜崎あゆみのステージ出演が決まってから分かったこと。
思い出した。
あゆのライブを見たときに、
死ぬほどときめいて、
可愛くて、
〝私もやってみたい〟って思ったけど、
普通の高校生で、
可愛い格好も許せてなかったわたしには
遠すぎてせつなくなった
こんな来世だったらいいなと思った感情を、
私を、
このステージで迎えにいく。
そんなシンプロの舞台は、
each my story
これから、わたしの世界が
もっと拡大し、始まる予感しかない。
ほんとうに、ありがとう。
怖さも弱さも全部抱えながら、それでも最高のわたしに逢いに、今を生きる。